EVENT&TOPICS

イベント・トピックス

コエテコ プログラミング教室セレクション2025に選出されました

コエテコプログラミング教室セレクションとは?

GMOメディア株式会社が運営する「子どものプログラミング教育・習い事」に特化したポータルサイト「コエテコ」で生徒の保護者による信頼の口コミ評価で選ばれた、注目のプログラミング教室。約13,000教室掲載のコエテコが、1年間分の体験談や通塾生の保護者のリアルな口コミ評価に基づき選出。

Swimmyからは三校舎が選出


Swimmy品川校
Swimmy那覇校
Swimmyイオンモール柏校


これからもたくさんのお子様にプログラミングを楽しんでいただけるように各校舎で心がけて参ります。

各校舎無料体験実施中

<無料体験実施校舎>
東京・高田馬場校、三鷹校、六本木校、石神井公園校、二子玉川校、立川校、新宿あけぼの橋校、品川校、府中校、八王子校、市ヶ谷校
山形・山形校
埼玉・新所沢校、入間校、浦和校
千葉・イオンモール柏校、佐倉染井野校、津田沼奏の杜校、五香校
静岡・三島校
岐阜・大垣校
大阪・京橋校
愛媛・松山中央校
佐賀・佐賀新聞文化センター校
福岡・西新校、大橋校
沖縄・那覇校

各校舎ごとに無料体験受付をしておりますのでこの機会に是非ご検討ください!

▼教室案内(校舎一覧)
https://www.sai.co.jp/swimmy/lesson.php

▼無料体験案内
https://www.sai.co.jp/swimmy/trial.php


■Swimmy(スイミー)とは

Swimmyは、『世界で活躍できる自分を手に入れる』を目指すところとし、今後伸びていくIoTやAIの領域に特化したカリキュラムを提供するとともに、「知識・技能」だけではない「発想を具現化する力」「プレゼンテーション力」「キーボードタイピング」というようなこれからの時代に求められるスキル育成を目指したスクールです。

■特長
(1)ゼロから初めて3年でPython言語の基礎を習得
(2)プレゼン指導・アクティブラーニング(ディスカッション指導)・キーボードタイピングの実施
(3)生徒2名に対して1名の講師配置
(4)個別指導

■カリキュラム

*リアルワールド志向(現実世界志向)にこだわったカリキュラム

Swimmyのカリキュラムは「リアルワールド志向(現実世界志向)」をコンセプトに最新のIoTとデジタルツールを利用して子供たちにプログラミングの楽しさを知ってもらいながら、論理的思考を身に着けることができる内容になっています。
また、エキスパートコースでは本格プログラミング学習として、プログラミング言語「Python」を学び、習得を目指していきます。

<使用教材>
・ソニー社開発 IoTプログラミングツール「MESH」
・しくみデザイン開発「Springin'」
・MITメディアラボ開発「Scratch」
・イギリスBBC開発「micro:bit」
・raspberry pi

<エキスパートコース>
・Minecraft with Python
・micro:bit with Python

無料体験教室のご予約・ご質問・不明点などお気軽にお問い合わせください。

Swimmy運営事務局
03-6457-6893
受付時間:
平日10:00〜18:00
定休日 :土日祝、その他休業日(お盆、年末年始等)

営業時間外はお問い合わせフォームよりお問い合わせください
※ご要件を伺い、折り返しの対応となります
※各校舎の電話番号は、校舎ページよりご確認ください(校舎一覧

2019 © All Rights Reserved. Swimmy by SAI

無料体験教室 教室一覧